雨漏り修繕工事

施主様 | M様 |
---|---|
工事内容 | 雨漏り修繕工事 |
地区 | 鏡石町 |
工事期間 | 約20日間 |
総費用 | 約150万円 |
築年数 | 約40年 |
リフォームポイント
雨漏りが進行してしまい、二階和室の天井まで傷んでいました。屋根は既存のセメント瓦を全て剥がし、下地を張り直してガルバリウム鋼板に葺き替えました。
和室は天井の張り替えと、ベッドを置きたいというご希望で畳から洋間に床改修も行いました。
屋根葺き替え


既存の屋根。覆われている部分が雨漏り箇所です。

セメント瓦を剥がしていきます。

雨漏り箇所の下地の状態。

既存の屋根を全て剥がしました。

防水シートも全て剥がします。

屋根下地を剥がします。

下地を張り直します。

防水シートも張り直しました。

新しく、ガルバリウム鋼板に葺き替えました。


和室


二階の和室天井。雨漏りで内部の木が腐ってしまっていました。解体し、下地から張り替えました。

和室は畳を剥がして床を張り直し、洋室にリフォームします。